日々の生活

体験談|旦那がコロナ陽性で入院!入院期間は?治療方法は?濃厚接触者になった家族は?

2021年9月29日

コロナ陽性判明までの症状

9/8(水) 喉のイガイガ・寒気

9/9(木) 熱38.4℃・喉の痛み・頭痛・寒気

9/10(金)  熱38.0℃・喉の激痛・頭痛・寒気

9/11(土)  熱37.4℃・喉の激痛・頭痛・寒気・下痢

9/12(日)  熱37.0℃・喉の痛み・頭痛・寒気・下痢・咳

9/13(月)  熱37.5℃・喉の痛み・寒気・下痢・咳

 

風邪の症状が出始めて、風邪引いたかも~って家にある市販風邪薬「PL錠」を飲んで様子を見ていました。
喉の痛みが激痛に変わったので、休日診療所に行き薬だけもらう。(PL、ムコスタ、クラビット:2日分)
まさかコロナとは思ってなかったけど、一応、自主隔離して過ごしていました。

いつもなら1日2日あれば治ってた風邪が、今回は、あら?熱がなかなか下がらない…。ちょっといつもと違うかも…。と思うようになっていたけど、薬のおかげもあって、少しはマシになってきてるかな?と言う感じ。

 

コロナ禍での病院受診が難しくなっている

休日診療所でもらった薬もきれるので、かかりつけ医で貰おうと思い、電話するも、「熱がある」「喉が痛い」と言うと受診拒否されました。

意外と知らない人も多いみたいですが、コロナ禍で仕方ないのか知らんけど、よくある話みたいです。
発熱外来など設けてる病院もありますが…
ちょっと風邪かも…で病院受診が難しくなってます。なんのための病院なのかわからなくなってきてます。

 



病院に電話

拒否

(´;ω;`)



保健所(コロナ相談センター)に電話

かかりつけ医に行けと言われる

かかりつけ医に電話

拒否

(´;ω;`)

どうしたらいいんですかね……。

 

私たちの場合は近所の病院を探しまくって、いい病院に出会うことができました!電話で症状を言うと、初診でも「すぐ来てください」と。外での診察ではあったけど、薬だけとかじゃなく、一応、検査しときましょかって。で、そこで一瞬で「コロナ陽性」となりました。
パルスオキシメーターを貸出してくれて、この後のことを詳しく説明してくれました。

 

保健所からの連絡

午前中に病院でコロナ陽性となり、家に帰ってきました。もともと自主隔離はしてたので、そのまま隔離で保健所からの連絡待ち。ここでなかなか連絡が来ないとか次の日以降になるとかあるみたいですが、私たちのとこには昼過ぎにかかってきました。

旦那本人と、最近の行動や、今の体調のこと、家族のこと、濃厚接触者にあたる人はいないかなどの聞き取り。
結局感染経路は不明ということに。

今は症状があまりなくても、2,3日の間にまた高熱がでたり、症状が悪化することもあるとのことで、入院を勧められました。
(もともと旦那は高血圧もあります)
保健所がすぐに手配してくれて、次の日に入院することが決まりました。

私と子ども3人は濃厚接触者になり、2週間自宅待機となりました。5日後にPCR検査を受けましょうと、これも全部、保健所が手配してくれました。

ニュースなどでは、なかなか入院できないとか、検査もできないとか、よく耳にしていたので、実際ここまでスムーズに手配してもらえて、感謝しかありません。

 

入院

 

保健所から言われた入院準備物

●着替え ●パンツ ●バスタオル、タオル ●シャンプー、リンス ●髭剃り ●お箸 ●スプーン ●コップ

●ウェットティッシュ ●2ℓのペットボトルのお茶 ●クオカード(あれば) ●筆記用具 ●保険証 ●お薬手帳

 

家での隔離から、子どもたちにも会えないまま一人で入院しに行きました。

病院に着いたら、車いすに乗せられて、ビニールシートを被せられて病室まで運ばれたそうです。。大部屋を個室に変えた部屋で、ドアのカギも閉められ、完全隔離。

 

入院中の治療

中和抗体薬(ロナプリーブ)の投与(いわゆる抗体カクテル療法)

新型コロナウィルス感染症の軽症・中等症患者向けの治療で、重症化リスクを低減する効果が期待できる。
ロナプリーブは「カシリビマブ」と「イムデビマブ」という2種類の抗体を混ぜ合わせた医薬品であり、これら2種類の抗体がウィルスに結合して増殖を抑制し、重症化を予防する。

治療対象となる人

新型コロナウィルス感染症陽性者で次に該当する人のうち、同意を得られた人

  1. 重症化リスク因子を少なくても1つ有していること
    ●50歳以上
    ●肥満(BMI30以上)
    ●心血管疾患(高血圧を含む)
    ●慢性肺疾患(喘息を含む)
    ●1型又は2型糖尿病
    ●慢性腎障害
    ●慢性肝疾患
    ●免疫抑制状態
  2. 酸素投与を必要としないこと
  3. 投与日が発症日から7日以内であること
  4. ロナプリーブの成分に対し重篤な過敏症の既往歴がないこと

副作用

●アナフィラキシーショック
(全身のかゆみ、蕁麻疹、皮膚の赤み、ふらつき、吐き気、嘔吐、息苦しい、冷や汗、めまい、など…

●インフュージョンリアクション
(発熱、悪寒、吐き気、不整脈、胸痛、胸の不快感、頭痛、蕁麻疹、など…

 

治療方法

1回の点滴で投与しました。

旦那の場合の副作用は点滴してからまた熱が少しでたのと、全身のかゆみです。かゆみは辛そうでした。退院してからもしばらくかゆみはあったようです。今は嘘のようになくなりました。

あとの治療はひたすら隔離するだけ。退院間近で血液検査。

 

 

 

濃厚接触者になった家族

私と、子ども3人は濃厚接触者となり、学校も、パートも、買い物もダメだと言われ2週間自宅待機となりました。ズボラ主婦なんで、なるべくなら家にいたい私ですが、さすがにまったく外出できないというのは疲れました。

一番困ったことは、やっぱり買い物に行けないこと。
保健所から、はじめの電話の時に、食料送りますねと言ってもらえてたんやけど、、結果、いまだに届いてません。
私たちの場合は近くに実家があるので、買い物を頼んで玄関先に置いてもらえたけど、実家も遠く、近くに知り合いとか、頼める人がいない人たちは、ホントに困ると思います。

調べてみたら、自宅療養する人のとこに食料を送るとなってました…。旦那はありがたいことに入院できたので、食料配達はなくなったのかな?

でも、、自宅待機を言われた家族だって食料は必要ですよね……。ここで困る人は多いと思います。食料なくなったから自宅待機中やけど、買い物いっちゃえ!みたいなのが増えると思います。でもそうなりますよね…。2週間はなかなか長いです。。

 

次に気になるのはやはり子どもの学校のこと。

初めは学校休める~!なんて言って喜んでましたが、さすがに外出禁止はしんどかったみたいです。最後は「早く学校行きたい、いつから行けるん?」とうるさかったです。

長女は中学生。通っている中学校ではオンライン授業を導入しているので、そんなに極端に勉強の遅れはなさそう。オンラインで、友達も先生も、長女に話しかけてくれたりして、安心しました。

小学生の次女と長男は、オンライン授業がないため、家で自主学習するしかありません。でも家でそんなに集中して自主学習なんてできない…。小学生組は勉強の遅れが気になります…。。

 

 

濃厚接触者 PCR検査

自宅待機となって5日後に、私と子ども3人はPCR検査を受けることになりました。場所は保健所が指定した病院。予約もしてくれました。みんな鼻グリグリを覚悟してたけど、唾液を採取する方法でしました。

 

↑ こんなやつに2ccの唾液をためます。2ccって結構出すの大変でした💦

 

検査結果は?

PCR検査をして2日後に結果の電話がありました。無事にみんな陰性でした。大丈夫だと思っていても、なんかドキドキする一瞬でした。

 

陰性だったけど…

学校やパート、もう行ってもいいのかな~?とわからなくなり、保健所からの連絡ももうないとのことだったので、こちらから電話をして聞いてみました。

陰性がでても、そこから1週間は自宅待機ですと返事がありました。。絶対あと1週間はダメなんですねって聞いたら、
絶対ではないけど、感染拡大防止にご協力ください」と言われました。

そんなこと言われたら、外にでにくいですよね~~……

そこからまた1週間、自宅にこもりました。。

 

陽性になった旦那は1週間で無事に復活し、医師の許可を得て仕事に復帰しました☆
(咳が残ってましたが、退院時に薬が処方され、1週間飲んで治った感じです)

 

 

まとめ

重症化して亡くなるかたもいる新型コロナウィルス。
幸い旦那は軽症ですみましたが、いつどこでかかってしまうかわかりません。1回かかっても、ワクチン打ってても、かかる人はかかるので。油断はできません。

あと、濃厚接触者になり、自宅待機を2週間もさせられる人たちにも、もう少し配慮があればなと思いました。

 

 



 

 

-日々の生活
-, , , ,

© 2024 カコブログ Powered by STINGER